OFFICIAL BLOG

小坂 菜緒 公式ブログ

小坂 菜緒
こさか なお
出身地 大阪府
生年月日 2002年9月7日
  2025年03月  
            01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
笑顔の先に映るピンクで溢れる花畑

こんばんは


小坂菜緒です。



えええ、ブログ始まってすぐに、何を言い出すかと思えば…

2月って早すぎるだろうよって話

2月は逃げると言いますが、本当にその通りだよね~
ほんのちょっと、1日2日、他の月よりも短いだけで、こんなにも早く感じるものなのですか。

人間の感覚って面白いね~

まぁ、そんな小坂さんは
2月に入って、知ってる方もいたり、いなかったりすると思いますが
少しだけ風邪を長引かせてしまった上旬を過ごしていたのですよ。

これは、季節のせいなのか、それとも、歳のせいなのか。

治りがどんどん遅くなってるような気がしてならんのです。
日々、健康的に生活するって本当に大事なんだなって思った1ヶ月でしたね。

3月からは、よりもっと体調面に気をつけて過ごそうと意気込んでいる小坂氏ですが。
またこの季節に天敵はやってくるもので…
もうすでに攻撃を受けておりますが、花粉ですね~。

もう毎年のことなので、そんな気にしてないですが、当たり前になりすぎて。

皆さんも、花粉からの攻撃に、一緒に耐えましょうね。




さて、そろそろ本題に入りましょうか。
2月は色々と休息を取ることを優先しておりましたので、書けてない事が多かったのです。

そんな話題を中心に、今日は読んでいただけたらと思います。



まずは、前回書けてなかったお話から。
やっと私の中でも、気持ちが落ち着いてきたので、ゆったりと書けるかな…と。


1月25日に幕張メッセイベントホールにて、開催されました
『東村芽依卒業セレモニー』

12thシングルでの卒業を発表した4人
その4人目、最後のメンバーを送り出すイベントとなりました。

すごくめいめいさんらしい、可愛く、そしてアイドルらしい内容だったな感じました。

少し、昔のお話になるのですが…

あれは、私が”けやき坂46”に加入する前のお話かな。

Zeppライブの時に、めいめいさんのパフォーマンスを見て、他のメンバーと比べると小さい身体を、ダイナミックに踊る姿に衝撃を受けたのを覚えています。
あの時は、何もかもが新鮮だったので、鮮明に覚えていますが
同じグループのメンバーになってからも、一番ダンスパフォーマンスで印象に残っているのは、めいめいさんだなって思います。


ずっと、好きだったんだなって。
入る前からずっと。

めいめいさんとまなふぃさんの2人で「微笑みが悲しい」を披露していたのが、ずっと記憶に残ってて。
なんば公演かな~、名古屋公園かな~
どっちか曖昧なんですけど、2階のステージを満遍なく使ってパフォーマンスしてたんですよ。
それが大好きでね。

2人が「夏色のミュール」と「ノックをするな」で、同じユニットになった時は、心の中で喜んでしまいました。
ただのオタクですみません。。。

そんな2曲を、卒セレで見れるなんて。
その他の楽曲も含めて、最高のセットリストでしたね。
離れるのが、寂しくなってしまうくらい。

でも、明るく楽しいイベントにしようと、めいめいさんもいっぱい考えてくださって
最後にプリンセスのような可愛いピンクのドレスを身に纏っためいめいさんを、笑顔で見送ることができてよかったです。

ふわふわした印象ですけど…
実は誰よりも熱い気持ちを持っていて、優しくて、感情豊かで。
そんな素敵な先輩に出会えて、めいめいさんと一緒にアイドル活動ができて、よかったです。

これからの未来が、明るく、そして穏やかなものでありますように。

ご卒業おめでとうございます。
たくさん可愛い笑顔が見れて、幸せでした…!
お疲れ様でした。

ーーーーーーーーーー

ほいで、次にいきましょう。
少し前になりますが…

1月29日に発売されました
『週刊少年マガジン』さん


表紙・巻頭を務めさせていただきました。

実は新年一発目のお仕事、いわゆる仕事始めがマガジンさんの撮影だったんです。
仕事始めから、たくさん笑顔になって、いっぱいお話して、いい2025年のスタートになったな~と感じておりました。

素敵な写真に、素敵な衣装、ありがとうございました。

とてもいい天気で、太陽の光を浴びながら、公園に行ったり。
面白い遊具があったりして、わちゃわちゃ楽しませていただきました。

ではでは、オフショット











1月なのに、すごく空気も心も暖かく感じた日になりました。

ありがとうございました。



ーーーーーーーーーー

もう13thシングルが発売されて1ヶ月ですか。
早いものですね。

今回、センターとしてこの期間、活動を続けていますが。
音楽番組さんへの出演も落ち着きまして、改めて、この楽曲への想いというのが強くなったように感じています。

今の形が見せられる最後のシングルで、どの場面でも”ラスト”って言葉がついてきて
二度はないんだと、何度も何度も思わされました。

ひな誕祭でも、最後、オリジナルメンバーで披露できる機会があればいいなって思っています。

本当の最後になってしまうのでね。

そんな、ひな誕祭開催まで、カウントダウンが間近に迫っていましたね
少し誤差はありますが、約1ヶ月後ですか。

どんな内容になるのか、まだまだ私たちもわかってないんですけど…
4月5日には、佐々木美玲さんの卒業セレモニー、6日には、佐々木久美さんの卒業セレモニーが開催されます。
素敵な時間にできるように、みんなで作り上げて行きますので、楽しみに待っていてください。

今は、4期生が舞台を頑張っていますので。

小坂も応援しております。
自分も舞台に挑戦していた頃が、懐かしいですよ。
是非、ご興味ありましたら、舞台見に行ってみてくださいね。
本当に、ずっと頑張っているので。

がんばれ~、4期生。

ーーーーーーーーーー

そんなに長くならないかな~って思ってたけど、それなりに書いたね。笑

てな感じで、今日は終わりたいと思います。


読んでいただきありがとうございました。


小坂菜緒^._.^




何か新しいことに挑戦してみたいと思ってはいるものの
なかなか手が出せないってことが多すぎて、結局何もやらないみたいな…
皆さんもありますよね?(圧)(圧)

買いたいものとかあるんだけど、本当に今後使うかなぁとか思うと、進めないんだよね~

まぁ、そんなことは別によくって~

3月になると、急に断捨離をはじめたくなるんですよ。
それに伴って、部屋を改造したくなる。

今、いろいろ置きたい家具とか、配置とか考えてて
それが現実になるかどうかは置いといてね…笑

ゲーム部屋をもっと快適にしてみたいだとか
リビングに可愛い物置的なの置きたいだとか

あとは、行動力だけ。
そこがついてくれば、完璧なんですけどね。

人間って、そう上手くはいかなくて…笑

まぁまぁ、完璧でなくとも、そのうちできる日が来ると信じて、日々過ごしていきましょう。

なんの話をしてんだって感じだよね~


なんか、あまりにも、面白い話題がないので。
ほら、話題製造機には程遠い人じゃない?
知らないよって感じですよね~。ははは。


最近あった、めっちゃしょうもない話だったら

・4日連続で外に出てた
・ガチャで推しが出なかった
・数ヶ月ぶりにカラオケに行った
・とあることで写真撮りすぎて、アルバムが破裂しそう
・魔法の世界に行った(⁉︎)←メッセージで公開予定

こんな感じか。

ね、期待はできないだろう。。。

あんまりプライベートな話はブログではしないから、今日だけ特別だね
もう多分、あんまり、言わないと思うから…笑

貴重な回だわ!って思ってもいいんじゃないかな。



よし、うん、もう、大丈夫かな。
こうやってると、話があっち行ったりこっち行ったり、だーから永遠に喋るんだよね。

あ、永遠に喋るっていうと…

ん、ちゃうちゃう…。

って続いてくから、この辺りで終わります。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
お付き合いしてくださり、感謝です。

次の話、考えとかなきゃ。。。

では、またね~

日向坂46メッセージ

「日向坂46メッセージ」で

小坂 菜緒 からのメッセージを受け取る